相続とは

 相続とは、亡くなった人(被相続人)の財産や権利、義務などを、被相続人と一定の身分関係にある人が受け継ぐことを言います。
 ▸詳しく見る

相続の大まかな流れ

≪ 被相続人の死亡 ≫
     ↓
≪ 遺言の有無を確認 ≫
     ↓
≪ 相続人・相続財産の調査 ≫
     ↓
≪ 相続の承認・放棄 ≫
     ↓
≪ 遺産分割協議 ≫
     
▸相続の流れについて詳しく見る

相続に関する知識

遺産分割

 遺産分割とは、相続人が複数いる共同相続の場合に、相続人の共有になっている財産を相続分等に応じて分割することです。遺言書がある場合、原則として遺言に沿って相続します。遺言書がない場合、相続人間で遺産分割協議書を作成の上、相続します。 
 ▸詳しく見る

遺留分

 遺留分とは、遺産が遺言書などによって不平等な分け方となっている場合、取り分が少ない相続人に対して、最低限の相続財産を保障する制度です。
 ▸詳しく見る

相続放棄と限定承認

 遺産を相続するかしないかは自分で決めることができます。なぜなら、遺産は必ずしもプラスだけでなく、借金などのマイナス財産も含まれるからです。相続予定の財産のうち、資産に比べ明らかに大きな負債がある場合や、負債がどれだけあるかわからない場合はそもそも相続するかどうかを検討しなくてはいけません。このような場合の手続きとして、「相続放棄」と「限定承認」という手続があります。 
 ▸詳しく見る

遺言書

 もし自分の死後に、法律で決められた割合ではなく、自分の考えのとおりに財産が分けられることを望むのであれば、生前に遺言を作成し、死後に自分の意思を明確に伝えることが必要になります。遺言があれば、基本的には遺言のとおりに財産が分けられます。
 ▸詳しく見る

TEL(受付時間:9:30~18:00)
029-896-5466

〒305-0033
茨城県つくば市東新井 3-4
TOSビルIV 4階

お問い合わせ

4154件以上

つくば法律事務所